お手紙
今日、手紙を書きました。
仕事ではよくお客さんあてにサンキューレター等の手紙を書くことはありますが
プライベートでは久しぶりです。
5年前に退職した元同僚の女性からGWに第一子となる男の子を出産したと
報告メールをもらったので、お祝いの品に手紙を添えて送ることにしました。
封筒は先日、名古屋の”紙の温度”で買ってきた紙を使い、自分でこしらえました。
手作りの封筒に、当然、手書きの手紙。気持ちを込めるには十分なツールは用意
出来ました。
これで達筆なら言うこと無しなのですが、私は字がとても下手クソ。
幼稚園の頃から小学校4年生まで書道教室に通ってたのに芽が出る気配すら
なかったように思います。
思い返してみると、親に言われてイヤイヤ行ってました...。
やはり何事も本人が意欲を持って行動しなければ結果は出ないと言うことですね。
下手なりに丁寧に!と思い、書き直すこと3回目でやっと1枚の便箋を書きあげました。
私のクセのある字も懐かしんでもらえたら、と楽観的に考えて送ることにします。
喜んでもらえるかな
最近のコメント