初プール
今日、娘を初の民間プールに連れて行った。
案の定、顔が濡れるのがイヤで水が恐い娘は深いところはダメ、すべり台はダメ、
噴水はダメのダメダメだらけ
娘の身長は1メートルとちょっと。深さ20センチのプールから出ようとしなかったが
次第に慣れてきたのか楽しそうに深さ60センチ、80センチと進んでいった。
最後はかなり嬉しかったようで昼寝の為に2時頃に帰ろうとしたがイヤイヤ状態
もっと何度も連れてきてやればよかったな。来年は数値目標を10回としてがんばろう
さて、今、選挙速報をチラチラ見ながらこのブログをうっている。
大方の予想どおり民主党の圧勝ですな。
民主がいい、というよりは自民に対する不信感、つまり消去法による結果じゃなかろうかと思う。
しかし、過去に不祥事で一度辞職した議員が再出馬しているのはいただけない。
しかもその議員がまた当選しているではないか!?
国民の代表として、政治家としての自覚がなかった者をこんな風に再選したら
頭に乗るだけだと思うんだけど。プンプンしてしまいます
まあ、政権交代によって国民の生活が豊かになることはあまり期待していないが少しでも
変化があればいいと思う。新政権に期待しよう。
最近のコメント