バンクーバーオリンピック
木、金、土曜日と九州出張で今日夕方に大阪に戻ってきた。
昨日は仕事中に高橋大輔が銅メダルをGETしていた。
男子では日本人初の快挙。
4回転はジャンプは失敗に終わったけど、無難に3回転で
まとめるよりチャレンジしたところにもとても意味のある
演技だったと思う。
今回、バンクーバー五輪を見ていて気付いたのは“攻め”ている
選手が多い事。
当然、攻めなければメダルに届かない、という思いもあるだろうけど
大舞台のプレッシャーの中で果敢に挑むことは難しいはず。
上村愛子ばかり注目されていたモーグルでは、里谷多英が
ものすごいスピードで滑ってエアーでバランスを崩し転倒してしまった。
結果は20人中19位。本人は悔しかっただろうけど見ていた私は
震えるほど、この戦いにかけている姿勢を感じた。
上村愛子ばかり騒がれる中で里谷健在を結果でアピール
したかったんだろうな。
オリンピックだからメダルの色や個数も気になるけど
この日の為に必死にトレーニングを積んできた選手に意気込みや
この舞台にかける真剣な表情も注目している。
頑張れ日本!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント