園芸日和
くたびれた~
今日は昼から半日、家内と母の園芸のお手伝い。
でも、がんばった甲斐あってきれいになりました!
娘のために家内の発案で作った花壇。
ついこの間もバカ猫が球根を掘り返し、ウンチをしていったが
復活した。攻撃された球根は庭の別の場所に植え替えました。
ゼフィランサス?だそうです。早く元気に咲いとくれ。
桶状の鉢にいっぱいに咲いたマーガレット。
私が見てわかる数少ない花のひとつ。なかなか見事な
咲きっぷりである。
母の方からは観葉植物の植え替えを依頼された。
ホームセンターに鉢を買いに行くところから...。
根が発達しすぎて鉢が割れてしまったよう。
小石やら数種の土やらを混ぜて鉢に入れ、根をそぎ落として
植え替える。なかなかの力仕事だ。
他、庭の主だったところの雑草ひき。
これが一番くたびれた。まあ、放りっぱなしにしているのが
悪いんだけどね。
今日は、よく働きました。
また、明日から4月の後半戦。お仕事がんばるぞ~!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント